SERIES RANKING
RANKING
SERIES RANKING
RANKING
SERIES RANKING
RANKING
SERIES RANKING
RANKING
ふわリブ
3分丈ボトム
冷え対策とショーツのアウターへの響き防止のために、ほぼ毎日履いています。ふんどしショーツとの重ね履きが、私にとっての定番の組み合わせです◎
肌側シルクの
温もり腹巻きパンツ
寒い季節のデスクワークで、地味に冷えを感じてくるお尻まわり。肌着として1枚仕込むだけであたたかさと安心感が格段と上がります!
おいしくはじめる
ジャラハニー
ちょっとした不調を感じやすい季節の変わり目。毎晩寝る前にスプーン一杯食べています。おいしさはもちろん、“なんとなくいいかも”が、じわじわ続いています。
かかとモイストパック
うるつやカバー
かかとの乾燥対策に!履くだけ簡単ケアで、締め付け感なく快適に使えるので就寝時のマストアイテムとして愛用しています。
デオドライコットン
汗取り9分袖
実は夏より濃くて臭いやすい秋冬の汗。温かくしたいけど臭いたくない…を叶えてくれて、さらりとした綿混のやさしさ。オンリーワンの着心地です。
ふくらはぎ巡り
ソックス
寒暖差が大きい秋に起こりやすい足のむくみを解消する医療基準の着圧ソックス。強圧なのにキツくないコットンの不思議な素材力が◎。

ふわリブ
ソフトブラ
3,960円(税込)

ふわリブ
ふんどしショーツ
2,190円(税込)

ふわリブ
1分丈ショーツ
2,190円(税込)

ふわリブ
カップ付タンクトップ
4,730円(税込)

ふわリブ
3分丈ボトム
2,420円(税込)

デオドライコットン
フレンチ袖カップ付
4,290円(税込)

ふわリブ
レギンス
4,950円(税込)

うるおう栄養お出汁
3,000円(税込)

ふわリブ
クルーネックインナー
4,290円(税込)

吸水型サニタリー
ショーツ デイリー
3,590円(税込)

吸水型マルチケア
ショーツ レギュラー
4,480円(税込)

かかとモイスト
うるつやカバー
1,480円(税込)

あったか裏起毛コットンタイツ
2,990 円(税込)

インティメイト
フォーム
2,585円(税込)

吸水型マルチケア
布ライナー
2,380円(税込)
インナーに見えないところが◎。
ふわリブ クルーネックインナー
敏感肌なので、インナーはなるべく綿100%の物を探して着用してます。今回、頼んだこちらの商品は肌触りも良く伸縮性もすぐれ、何よりもインナーに見えない所がとても気に入ってます。こちらのシリーズを少しずつ、試してみたいです。
続きを読む
布製品でインナーを選ばない。
吸水マルチケア布ライナー
おりものシートのような使い方ができればと購入しました。生地は想像していたより柔らかく、安心しました。 サイズ・ハリがあり、ボクサータイプだと安定してつけられそうです。布派で、ボクサー型はつけられない形状のものが多かったので、こちらの商品が使えることで幅が広がり嬉しいです。できましたら、今後おりものシートサイズの展開についてもご検討いただけると助かります。と、そもそもの話でいうと、じつはショーツもクロッチ増しがあるといいなと常々思っています。
続きを読む
初めての吸水ショーツ。
吸水型サニタリーショーツ
初めて吸水型サニタリーを購入。とりあえず普通の日に履き心地を試しましたが、想像以上に柔らかく軽く、履きやすかったです。いつも鼠蹊部の締め付けが気になるのですが、この商品は動きやすく締め付けもないように思います。次回は生理の日に試してみたいと思います。
続きを読む
おしゃれで締め付けない。
ふわリブ ふんどしショーツ
就寝中は、締め付けないショーツをはきたいと、色々試してきました。このショーツは洗濯しても柔らかく、ウエストも鼠蹊部も締め付けず、またデザインもおしゃれで満足しました。お値段も手頃でありがたいです。コットンの柔らかさにびっくり。他の下着類も試してみたいです。
続きを読む
毎朝の白湯代わりに。
うるおう栄養お出汁
毎朝、白湯代わりに飲んでいます。 スプーンで分量を量る手間も無く、お湯を注ぐだけでシンプルなスープの様になるので、忙しい朝でも続け易く重宝しています。
続きを読む
肌にも優しく、見た目も可愛い。
ふわリブ ソフトブラ
締め付けがとにかく苦手なわたしですが、着けたまま眠れるブラジャーを探していました。こちらは本当にストレスフリーで肌にも優しく、見た目も可愛いので気に入っています!
続きを読む
旅行中の汗も快適に。
デオドライコットンインナー
敏感肌で悩み、長年他メーカーのオーガニックコットンの下着を愛用していました。今回、夏の旅行用に消臭とコットンの肌感という言葉に惹かれ初めて購入してみました。旅行中かなり汗をかきましたが、汗臭もかぶれもなく、とても快適に過ごすことができました。
続きを読む
“時間をみつける” という意味を持つ
スウェーデンの言葉。
自分自身の心地よさ、そこにつながる
自然や環境と向き合う時間。
そのひとときを持つしあわせを
女性たちに届けたい
という思いを込めて名づけました。
女性の悩みや不安を、
そのままで終わらせない。
ゆらぎながらだって、もっと心地よく
笑っていく、そのそばにある hinna です。